2011-03-31

iPhone Case

段からあまりどこにも出かけない自分。それでもここ最近はましになったほうだとおもう。以前は本当に家と職場間しか移動しない時期がありました。急げば部屋から職場まで3分の距離です。ダウンタンの中心部なので、1ブロック内に基本なんでもあるため、「1ブロック男」とひそかに呼ばれていました(笑)

そんな自分ですけど、昨日の休みはSkytrainに乗ってはるばるRichmondへ。目的は昨日届いたiPhoneのケースをゲットすることです。実は3ヶ月ほど前にも一度、前のiPhone用のケースを探しに、あちこち回ったのですが、その時凄く気に入ったのを見つけたんです。でもそれはiPhone4用しかなかったので泣く泣くあきらめたとういうことが。なので、今回はそれをゲットすべく、Aberdeen Centreというモールに入っているお店へ。

今回はボスのも買ってくるという目的もあったので、欲しい色とかデザイン確認の為に可能なら写真を撮って送ろうかとおもったのだけど、念のため撮ってもいい?って聞いたら、「ごめん、ダメ」とかわいらしいチャイニーズのお姉ちゃん。まぁ、そうだよなぁ。とりあえず自分用に買って外で撮って送ればいいやー、と思ったらそのお目当てのやつの横に気になるの発見、というか心わしづかみ。うちの女ボスも、「かわいいのあったら教えて~」と言っていたので、とりあえずその2つを自分用にあっさり購入。

そしたらいいタイミングでボスから電話がかかってきて、紫買ってきて!とのこと。それでさっきの店に戻って購入。次に、モールの中にある休憩所みたいなところで写真をパチリ→女ボスに送信。すると速攻返事が来て、買ってきて!とのこと。なのでまた同じ店にGO(笑)裏面がシューズみたいなデザインになっていて、靴紐が2本ついてるんだけど、本体ピンクの靴紐赤が希望らしい。ピンクのはあるけど、濃い目のピンクの紐が装着、付属のもう一本は黄色というのがデフォルトみたい。そこで、他のやつの赤い紐と変えてもいい?と交渉してみるとあっさりOK。

これで目的は完了て、Skytrainの乗り継ぎ可能時間も10分を切ったので、とっととダウンタウンに戻ることにしました。店に戻る前に、画面をプロテクトする透明フィルターを買いにPacific Centreに入ってるApple Storeへ。いつも思うけど人・人・人!であふれかえってます。まぁよく見ると半分近くスタッフだったりするけどね。さっきのお店でもフィルタは売っていたけど、こういうのはあまり安めのだとよろしくなかったり結局すぐ買い換えないといけなくなったりするので、正規品をゲッツ。お店にもどりました。3人のボス全員気に入ってくれたようでよかったです。

Your click motivates me up to next posting, thank you.
人気ブログランキングへ

No comments:

Post a Comment