2011-04-05

The Memory of Vancouver Olympic vol.2

ンクーバーオリンピック、そしてパラリンピックで町が活気づいていた頃からはや一年。当時は日本のテレビ局やらの取材もいくつか受けました。そのうち、毎日放送(MBS)の関西ローカル情報番組である「ちちんぷいぷい」がやってきました。


当時バンクーバー美術館前で日本を応援するために、道行く人に鶴を折ってもらうとかいう企画をやっていたらしく、そのことは実家と電話した時に聞いていました。時間があったら行ってみようと思っていましたがあいにく仕事と重なるので結局いけず。と思ってたら向こうからやってきたという(笑)私が関西出身ということで取材を受け、鶴も折りましたよ。収録は10~15分程度だったかな、こんだけ撮ってたら一場面くらいは使ってくれるのかもー?なんて思ってましたが、結局テレビ見たよーとかいう反応はゼロでした(笑)
写真はアナウンサーの大吉さん。彼も同じ兵庫出身です。

大吉洋平アナウンサーのブログはこちら→「マイニチヒルズ 大吉白書


Your click motivates me up to next posting, thank you.
人気ブログランキングへ

No comments:

Post a Comment